年初来パフォーマンスが-10%超の下落 – 2016.01.22の投資実績
日経平均終値は16,958円でした。
日銀の追加緩和への期待が高まり前日比では大反発となりましたが、先週末比では下落基調です。
スポンサーリンク
ぼくのポートフォリオの状況
含み益は512万円ですが随分下げました。年初来パフォーマンスは-11%でした。
ほぼ軒並み下げています。いままで評価の高かったカカクコムやエス・エム・エス、そしてGMOペイメントも下がってきました。
こういうときには、「ああ、あの高値のときに売っておけばよかったなぁ」と思うんですよね。
そして、逆に下がったときから反発すると、「ああ、あの安値のときに買っておけばよかったなぁ」と思ったり。
人間の欲はキリがないですね。
そういった値動きの中で利益を取りにいこうとするのはぼくはうまくありません。経験がないのでおそらくうまくいかないでしょう。
でもぼくはそういう利幅取りができなくてもいいと思っています。自分の好きな銘柄を根気強く持ち続けて、何年かかってもいいので、投資額が10倍や100倍になって返ってくるのを待つほうがしょうに合っている気がします。
おすすめ記事もあわせてどうぞ!
なぜ株価の上昇を事前に当てられたのかを検証してみたスポンサーリンク
今週の急騰銘柄を無料公開!
PC_01
PC_01
関連記事
-
-
ヤフーによる一休買収に泣く – 2015.12.18の投資実績
日経平均終わり値は18,986円でした。19,000円を切って終わってしまいまし …
-
-
ユナイテッドアローズが下落 – 2015.04.24の投資実績
日経平均終値は20,020円、先週末比で+368円と20,000円台で週を終えま …
-
-
GMOペパボが回復 – 2015.06.05の投資実績
日経平均終値は20,460円で、先週末比で-103円の下落です。 前日の欧州株の …
-
-
2015.07.24の投資実績
日経平均終値は20,544円で、先週末比-116円の下落でした。 アメリカで企業 …
-
-
GMOペパボに調整入りました – 2015.04.17の投資実績
日経平均終値は19,652円、先週末比で-250円の調整が入りました。 ギリシャ …
-
-
カカクコムとエス・エム・エスが好調 – 2015.03.13の投資実績
日経平均終値は19,254円で、先週末比+285円の上昇。 あっという間に19, …
-
-
今年もあと残りわずかなので昨年をちょっと振り返って – 2015.11.13の投資実績
日経平均終値は19,596円でした。 じつは二週間ぶりの更新となってしまったので …
-
-
大幅下落だけどあと2銘柄買いたい – 2015.09.04の投資実績
日経平均終値は17,792円、先週末比で-1,344円の大幅下落でした。 中国景 …
-
-
米国利上げ見送りなのに日経は下落 – 2015.09.18の投資実績
日経平均終値は18,070円、先週末比で-194円の下落でした。 米国FOMCは …
-
-
ユナイテッドアローズが高評価 – 2015.07.04の投資実績
日経平均終値は20,539円、先週末比-167円でした。 EUからギリシャへの融 …