ユナイテッドアローズが高評価 – 2015.07.04の投資実績
日経平均終値は20,539円、先週末比-167円でした。
EUからギリシャへの融資拡大枠は使われることなく、6月30日に交渉打ち切りとなっていまいました。同日に返済期限を迎えていたギリシャからIMFへの債務は、もちろん返済されることはありませんでしたが、デフォルト宣言はまだされていないようです。
7月5日の国民投票まで待つということかもしれませんね。
EUが提示した緊縮策を受け入れるのか、目が離せませんね。
緊縮策を受け入れず、EU離脱ということになれば週明けの市場は大荒れになる、というのが一般的な見方のようです。
チプラス政権はもう求心力なくしているんじゃないかな。そうであれば、国民はチプラス首相を見切って、緊縮策を受け入れる決断をしてもおかしくないなぁ。
スポンサーリンク
ぼくのポートフォリオの状況
さて、そんな中でのぼくの投資ポートフォリオの状況ですが、含み益が497万円でした。
今年売却済みの3銘柄も含めても損益は変わらずの497万円で、先週末比で+10万円です。
年初来パフォーマンスは+41.0%。
日経平均が落ちる中でも、ぼくのポートフォリオは値を戻すことができました。
プラス要因のひとつとして、ユナイテッドアローズの業績が好調で株価をあげました。
6月の月間売上高が前年同月比でプラスになったことが市場で好感されたようです。ユニクロブランドを展開するファーストリテイリングは逆にマイナス成長だったようで、明暗を分けましたね。このトレンドが続いてくれることを願うのみ。
おすすめ記事もあわせてどうぞ!
PC_01
PC_01
関連記事
-
-
厳しい状態は続く – 2016.02.19の投資実績
みなさん、こんにちは。投稿に一ヶ月空いてしまいました。 出張にいったり、子供との …
-
-
カカクコムとエス・エム・エスが好調 – 2015.03.13の投資実績
日経平均終値は19,254円で、先週末比+285円の上昇。 あっという間に19, …
-
-
年初来パフォーマンスも過去最高 – 2015.04.11の投資実績
日経平均は19,907円、先週末に比べると+472円の大幅上昇でした。 場中には …
-
-
GMOペパボに調整入りました – 2015.04.17の投資実績
日経平均終値は19,652円、先週末比で-250円の調整が入りました。 ギリシャ …
-
-
今年もあと残りわずかなので昨年をちょっと振り返って – 2015.11.13の投資実績
日経平均終値は19,596円でした。 じつは二週間ぶりの更新となってしまったので …
-
-
ギリシャ危機と中国危機の一週間 – 2015.07.10の投資実績
日経平均終値は19,779円、先週末比-760円でした。 大きく荒れた一週間でし …
-
-
全銘柄で上昇 – 2015.07.17の投資実績
日経平均終値は20,650円で、先週末比+871円の大幅反発でした。 ギリシャ危 …
-
-
含み益が史上最高額に – 2015.02.27の投資実績
みなさん、おはようございます。多くの人にとって株価好調な一週間だったのではないで …
-
-
ソフトウェア・サービスが好調 – 2015.05.30の投資実績
日経平均終値は20,563円、先週末比で+299円の続伸です。 “S …
-
-
ユナイテッドアローズが下落 – 2015.04.24の投資実績
日経平均終値は20,020円、先週末比で+368円と20,000円台で週を終えま …